(出典 challengejapan.jp)



1 サイカイへのショートカット ★ :2018/05/21(月) 14:50:21.06

登山家の栗城史多(くりき のぶかず)さんが死去(BREAKING: Japanese climber Nobukazu Kuriki
found dead on Mt Everest)
ublished: May 21, 2018 9:01 am On: Nepal ヒマラヤンタイムス
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/


(出典 1hu9t72zwflj44abyp2h0pfe-wpengine.netdna-ssl.com)


「生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多のエベレスト8度目の挑戦」
5月21日(月)昼4:00-夜8:00
AbemaTV内「AbemaPremier」にて放送
※天候や体調により延期の可能性あり
https://abema.tv/channels/special-plus-3/slots/Beom9iV63PLQko

登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継!

(出典 news.walkerplus.com)


栗城史多オフィシャルサイト
http://www.kurikiyama.jp/

下山します
2018/5/21 10:01 栗城史多 公式ブログ
https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435390.html

グーグル翻訳
カトマンズ:日本の登山家の栗城史多さんが、今朝エベレストのキャンプIIで*でいると確認され、エベレストのベースキャンプで複数の情報源で確認されました。

シェパの登山家は、キャンプで*だ36歳の日本人アルピニストを見つけました。ベースキャンプオフィサーは電話でTHTに語った。ハイキャンプから栗城の身体を空輸する努力が進められている、と彼は付け加えた。

以前、栗城はエベレスト山で5回目の挑戦を断念しました。これは、2012年、4度目の挑戦時に、9本の指が凍ってしまったためです。

Bochi Bochi TreksのTikaram
Gurung(マネージングディレクター)によると、4人のシェルパガイドと一緒に、栗城はより高いキャンプに向かって、エベレスト山の最後の山頂を目指していました。

彼のFacebookページで共有された記事のほとんどは、咳と寒さに苦しんでいたことを示しています。「栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。

栗城は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、エベレスト山で単独登頂をしたかったと伝えられている。

事件を確認したエベレストの基地キャンプの連絡官、ギーナンドラ・シュレスタは、*決定的な原因はまだ確認されていないと述べた。

★1がたった時間:2018/05/21(月) 13:02:22.51
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526879448/





4 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:50:59.79

mixiに勢いがあった頃に、持て囃されてる人のイメージだった
まぁまぁイケメンだし、女が感動した~とか栗城の記事をシェアして一時期は話題になってた
もう少し金に物言わせてがっつりサポートしてもらい一度でも登頂成功しとけば、死に急ぐこともなかったろうな
合掌


5 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:51:01.28

2008-08-23 12:23:22 富士山登頂ならず

http://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10130598558.html

栗城事務局です。 
いつも応援いただき、ありがとうございます。



遠征前のトレーニングとして 
昨夜から富士山登頂に出発していた栗城隊ですが 
8合目で下山しました。。。


詳細は後日、ご報告させていただきます。


夏富士ですらこれ


11 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:51:22.03

前スレ>>170
全然わからない
登山家のレベルってどう決まるの?
マラソンに例えてたけど、市民ランナーと選手ではタイムという指標がある
登山家はどこそこに登った、というだけでは?
栗城はともかく野口も市民ランナーレベルってのは、よくわかんないなぁ


40 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:53:15.07

>>11
自分で考えないで人に聞いてばかりのお前がよくわかんない。


61 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:54:19.55

>>11
同じ山でも踏破ルート、踏破方法で全く評価が変わる


74 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:54:45.16

>>11
先人が築いた経験に基づいて、ある程度の指標はあるだろうな。それで徐々に負荷かけるしかない
んじゃないの? 夏の富士山に登れないのは話にならない


18 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:51:55.43

【栗城史多×茂木健一郎 対談】チャレンジする姿こそ、人を惹きつける!
https://tabi-labo.com/152356/adventure1

栗城 同じく山も最後は直感ですね。僕が最近、学生さんと話していてすごく思うのが、ネットの情報で判断する人が多いってこと。

茂木 ネットの情報は全く判断の対象にならないよね。小さなこと言うと、グルメ評価サイトやミシュランの星も同じ。そういう意味で若者の直感力が弱っちゃっていますよね。

栗城 どうやったら直感力を上げられますかね?

茂木 リスクを取るしかないでしょう。痛い目に遭って自分で分かるしかない。昔の学生って盛り場のヤバい店に行って「この店はヤバそうだな」とか「この辺で帰らないとマズイ」とか、直感力を鍛えていたよね。

茂木 僕が偏差値嫌いなのも、お墨付きで安心することが嫌いなんだよ。その人の能力なんて実際に会って話さないと分からないからね。栗城も「十分な登山の準備をしたのか」って批判があるけど、それって何?ってことだよね。


22 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:52:06.72

スレが伸びてる理由がマジで分からないwwwwwwwwwwwww


32 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:52:55.68

>>22
なんで?
変わった奴が企画で亡くなったんだからそれなりに盛り上がるだろ


24 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:52:13.42

アベマとスポンサーは徹底的に叩かれるべし


73 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:54:42.69

>>24
むしろよく金だしたな。被害者だろ


25 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:52:17.67

草サッカーやってる人がいきなり
スペインリーグ挑戦みたいなレベルの事
やってた訳でな…


86 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:55:21.49

>>25
激レアさんを連れてきたでそんなやつが出てたな


39 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:53:13.04

「そこに山があるから」という名言を残した登山家もエベレストで*だ


78 名無しさん@恐縮です :2018/05/21(月) 14:54:59.41

>>39
ジョージマロニーやね
カメラが発見されたら歴史変わるな